さっそくインストールしましょう。
ターゲットはFC7のx86_64。デュアルコア(make -j2)。
make -j2にするととってもコンパイルが早いです。
ぜひ、デュアルコアつえー、を感じて下さい。
もしリクエストあれば、シングルコアのi386版も書きます。(書いてみた)
続きを読む
月別アーカイブ: 2007年9月
apacheが妙に遅い、DNSかな?、そんなとき
知人にサーバを貸しました。すると、やたら重いのですが、という声が聞こえてきました。マシン自体のスペックは最新版です。1駅とはいえ手持ちで移動したからもしや故障?、とひやひやした、そんなとき。
サーバ移転で停止期間が出来てしまい、おわびページを出したい、そんなとき
知人がサーバ移転するそうなのですが、段取りがうまくいかず、停止期間が出来てしまうとのこと。その間おわびページを出してもらえませんか、と頼まれました。そんなとき。
postfixに転送専用のメールアドレスの設定を行う、そんなとき
知人がサーバ移転するそうなのですが、固定IPが足りず、会社ドメインのメールサーバ(DNSも)を停止せざるを得ないとのこと。フリーのメールアドレスを取得するので、会社ドメインのメールサーバを立てて、フリーのメールアドレスに転送してもらえませんか、と頼まれました。そんなとき。